TOP
>> 上海留学日記2000 (2000年4月〜2001年2月の交換留学生活)
 
--全スクリプトです---
2000/7/18FM宮崎で放送された番組「モーニングスパイス」にゲスト出演しておしゃべりした内容を書き起こしたものです。上海・北京の友達、そしてラジオを聞くことの出来なかった人へ送ります。
そもそも上海にいたときに毎週火曜日担当のDJ岡本久美子さん(写真・左)に「上海レポート」をe-mailで送って、番組の中で紹介してもらっていました。そんなこんなで一時帰国で宮崎に帰って、早速、彼女が担当している火曜日の「モーニングスパイス」にゲストで出てみないかとお呼びがかかったのです。DJの岡本さんと一緒に上海での生活や、カルチャーショックを受けた事、上海で流行っていることなどを話したあと、ひとこと中国語会話レッスンをやって終わりました。

岡.DJの岡本さん(写真左)
佐.佐々木(写真右)

--ここから始まり--
岡.今日はちょっといつもと違うのよ。お客様が来てくださっています。
えーっと、どのようにご紹介しましょうか?

佐.宮崎大学工学部4年の佐々木です。

岡.はい、どうして佐々木さんがこのスタジオに来てくださったかというと、4月から佐々木さんが上海に留学して、上海レポートをこの番組に毎週送ってくれていました。毎週は紹介できなかったんですけども、上海のこの今の新しいニュースを頂いて本当にありがとうございました。今は夏休みと言う事で帰ってきているんですか?

佐.2週間前に宮崎に戻ってきて、来月の4日まで宮崎にいます。

岡.久々の宮崎をenjoyしているのかなっという感じなんですが?

佐.そうですね、帰ってきたときに空港の方にたくさん警察がいて、あのサミットの前だということで…すごくなんか…

岡.それって、出迎えられたって感じだったんですか?(笑)

佐.そうですね(笑)

岡.そうですか、上海に行って3ヶ月が経ったんですが、今日はせっかくですから向こう(上海)の生活を聞こうかなと思います。どうですか?

佐.そうですね、今3ヶ月経ったわけなんですが、ようやく食べ物とか水とかにも慣れてきました。
あのー向こうの国は人がとにかくすごく多いんですね。それで、いかに人口問題を抱えている国かというのがよく分かって…

岡.ま、耳では聞いててもやっぱりね、実際目にすると違いますよね?

佐.はい、道路を歩くにしても、とにかく人ごみを掻き分けるように歩くんですね。

岡.じゃ、宮崎なんかそんなに歩く事っていうのがそんなになかったじゃないですか?
どうですか?ちゃんとまっすぐ歩けてます(笑)?

佐.えー、自転車とかにも乗っているんですけど、なかなか中国人と一緒に自転車に乗るというのも、こちらでいうと原付に乗っているような感じなんですね。それで、最初は怖くて戸惑いました。

岡.じゃあ、いろんなことにカルチャーショックを憶えたと思うんですが、一番驚いたってことは何でしょう?

佐.水道水がそのまま飲むことができないので、コップ1坏飲んだだけですぐ、お腹を壊してしまうんですね。そしてコンビニとかで水というのは飲料水として売られていてそれを買って飲むという習慣が全然宮崎というか日本ではあまり定着していませんので、それに最初はすごく戸惑いました。

岡.メールなどを頂いていると、日本人同士で固まっていなくて、中国人の友達も色々作っているみたいですけどそういうお付き合いというのはどうでしょうか?

佐.日本で生活しているとなかなか中国人と接する機会というのが無くて、テレビで報道されるような中国人の凶悪犯罪とかで独自の中国人観というのを作ってしまうと思うんですよね。それで、向こうで実際に生活してみると、確かに同じ人間でいろいろな性格を持った中国人がいるんですね。
それで、やっぱり中国人の親友とかを持って彼らと話をしたり、ご飯を食べたりして思う事というのはやっぱり国が違っても結局は同じ人間同士の付き合いなんだな、というふうに思いますね。

岡.そっかー、もう3ヶ月ですけど、どうですか、ホームシックとかはない?

佐.ないですね。

岡.じゃ、8月になってもう早く向こう(上海)に帰りたいくらいですか?

佐.今でも向こうの友達と毎日メール交換をしてるんですけど…

岡.それは、中国語で?

佐.はい、中国語で。

岡.すごいですね。そんなに行くまでにあんまり勉強していなかったんですよね?
それで、上達するんだ。やっぱり気合いが違うのか…?(笑)

佐.いやー、まだまだ…

岡.それとも能力でしょうか(笑)?

佐.いえいえ、そんなことはないですが(笑)…

岡.そんななかで何か言葉なりこういうのを聞いていらっしゃるみなさんに簡単で、これは覚えておいたほうがいいよみたい、というのが何かあったら?

佐.あの誉める時の言葉なんですけど、好き嫌いの「好」という字に看護婦の「看」と書いて
「好看」『ハオカン』というんですけど、これは風景がきれいだとか綺麗な服を着ている人とかに対して使うんですけど、このひとことを言うと相手がすごく喜んだりいろんな時に使いますね。

岡.「好」『ハオ〜!』と言われるとやっぱり嬉しいですよね。じゃ、皆さんもぜひ「好看」『ハオカン』、覚えてくださいね。それから、佐々木さんは向こうに行ってチャイニーズポップスにはまったんですか?それとも宮崎にいる時から好きだったの?

佐.宮崎にいる時というか、なかなか宮崎で聴く機会がないんですけど、インターネットで中国のCDを買ってよく聴いていました。

岡.それで、今日は持って来てくれたんですよね。

佐.はい、向こうで買ったCDなんですけど、向こうのFMラジオでよくかかっている「蘇永康」『スーヨンカン』という香港の男性歌手なんですが、その人の「我為イ尓傷心」『ウォーウェイニーシャンシン』という「君の為に心が痛む」という、これは失恋した後の男心を歌った曲なんですけど、悲しい曲ではあるんですけど、テンポの良いバラードです。

岡.そうなんですか。今日はその曲をお送りするんですけど、今日はですね、曲紹介を向こう(上海)のDJ風に中国語で紹介してくださるということなので、それでは、どうぞ!

佐.さあ、それでは番組をお聴きのみなさん、中国でブレイクしているミュージシャン、蘇永康の君のために心が痛むをお聴きください。


TOP
>> 上海留学日記2000


| 著作権とリンク | プロフィール | BBS | このサイトのあゆみ| ご意見ご感想はこちらまで | English,Chinese,Korean,Thai| 国別基本データ |